10年ほど前に、私が大阪市立大学医学部で消化器内科の教授をしてたころに「どくとるてつお放浪記」というブログをやってました。
出版もしたんです。
それから10年経って認知機能も衰えてきたので、その放浪記のなれの果てエピソード2として「どくとるてつお徘徊記」という自虐的テーマでブログを再開しました。
リアルかヴァーチャルか、はたまたファンタジー? いや幻覚かも。とにかく面白いはずぅ。しらんけど。
というわけで、第1回なのでガチネタです。
3月18日に西成区民センターに徘徊した記録です。
ここで、大阪府に採択されたがん検診促進事業の一環で市民公開講座をしました。

笑い大あり涙なしの大盛り上がりで、てっちゃんもノリノリになって客席に突撃したりで面白かった!


これからも、あちこちで次々とやります。
このブログで前もって情報を流しますのでぜひ来てくださ~い。